本文へスキップ

子どもたちの明るい笑顔がいっぱい

〒382-0831 長野県上高井郡高山村高井3455
TEL:026-245-0594 FAX:026-246-5003
MAIL.tomosodachi@takayama-syo.ed.jp

   

学校生活SCHOOL LIFE

 

平成28年3月17日 卒業証書授与式  

pict

今日は、平成27年度 卒業証書授与式でした。村長様をはじめとするご来賓の皆様にご臨席をいただき、保護者、下級生に見守られて、70名の卒業生が巣立っていきました。自分や友達を大切にし、自信と感謝の気持ちをもって、中学校でもがんばってほしいと思います。保護者・地域の皆様には、本年度も本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。


平成28年3月16日 三学期終業式  

pict

今日は、三学期終業式でした。3・4年生の代表の子ども達が、三学期を振り返りながら、次の学年へのめあてを発表しました。友達の発表を聞きながら、進級・進学への期待を高めていった子ども達でした。


平成28年3月11日 年長さんと交流会 5年生  

pict

5年生が保育園の年長さんと交流会を行いました。ペアでスタンプラリーをしながら学校のいろいろな場所を案内した5年生の子ども達でした。


平成28年3月11日 最後の音楽授業 6年生  

pict

1組は本日3月11日、2組は先日の3月8日が、小学校最後の音楽の授業でした。最後の音楽では、グループごとに楽器を分担して練習してきたアンサンブルを発表しました。ご多用の中、ご参加いただいた保護者の皆様、応援と拍手をありがとうございました。


平成28年3月10日 6年生を送る会  

pict

今日は、全校で「6年生を送る会」を行いました。5年生が中心になって計画・準備をして、1年生から5年生まで、ありがとうの気持ちを込めて、呼びかけや歌、ダンスを発表しました。6年生からは、お礼の歌とダンスの発表があり、お互いに感謝を伝え合う会となりました。


平成28年3月9日 卒業証書授与式に向けて  

pict

朝の時間に、全校で卒業証書授与式の練習をしました。各学年の歌と呼びかけ、そして全校合唱をがんばった子ども達でした。6年生に卒業おめでとうとともに感謝の気持ちが伝わるよう、みんながんばっています。


平成28年2月26日 ミニコンサート 合唱団  

pict

合唱団によるミニコンサートがありました。本年度、練習したり、コンクールや音楽会で歌ってきた曲をみんなで心と声を合わせ、重ねてすばらしい歌声を響かせた子ども達でした。全校の子ども達とともに保護者の皆さんもたくさんご来校いただき、たくさんの拍手をいただきました。あたたかな応援ありがとうございました。


平成28年2月24日 本の紹介  6年  

pict

6年生が卒業記念で選んだ図書館の本の紹介が本とともに図書館に飾られました。下級生の子ども達が楽しんで読んでほしいなという気持ちのこもった本の紹介です。6年生の皆さん、みんなのためにありがとうございます。そして、さっそく紹介された本を借りて読み始めている全校の子ども達です。


平成28年2月23日 授業参観 1・2年  

pict

今日は、低学年1・2年生の授業参観・懇談会でした。一年間の学習の成果を発揮して、発表したり、学習に取り組んだ子ども達でした。


平成28年2月22日 児童総会  

pict

本年度最後の児童総会がありました。各委員会による活動発表と積極的な意見・要望があり、子ども達の前向きな気持ちが表れていました。そして、最後には、本年度がんばった6年生から5年生へと引き継がれた児童会でした。6年生の皆さん、みんなのためにありがとうございました。そして、5年生の皆さん、6年生の気持ちを引き継いでがんばってください。


平成28年2月18日 読み聞かせ 6年  

pict

朝の時間に地域の方による英語の読み聞かせがありました。日本語と英語を重ねながらの読み聞かせ、ハーモニカの奏でる音色に、聞き入る6年生の子ども達でした。


平成28年2月18日 書道教室 6年  

pict

6年生最後の書道の先生による書道教室がありました。一人一人、その子らしい筆遣いを大切にしていただきながら指導いただきました。書道の先生に感謝の気持ちを伝えながら、がんばった6年生の子ども達でした。


平成28年2月18日 川柳をつくりました 3年  

pict

地域の方を講師として「川柳」の学習に取り組みました。川柳をつくるポイントをわかりやすく教えていただき、川柳づくりを楽しんだ3年生の子ども達でした。


平成28年2月16日 親子で生活をふりかえりました 4年  

pict

校医の先生を講師として、親子で日ごろの生活を振り返る学習会を行いました。講演では、食生活のよりよいあり方について、わかりやすい説明をいただきました。自分達の生活を振り返るとともに食生活の内容や生活のリズムなど、お家の方とともに学んだ4年生の子ども達でした。


平成28年2月16日 中学年参観日  

pict

中学年の参観日がありました。一年間のまとめの授業を3・4年、各々の学級で行いました。3年生は、いろいろな教科の学習発表、4年生は、これまでの自分の成長を振り返るとともにお家の方への感謝の気持ちを伝える発表をがんばりました。保護者の皆様には、参観・懇談会等、お世話になりました。


平成28年2月10日 高学年参観日  

pict

高学年の参観日がありました。一年間のまとめの授業を5・6年、各々の学級で行いました。一年間学んだ成果を発揮してがんばった子ども達でした。保護者の皆様には、参観・懇談会等、お世話になりました。


     

平成28年2月1日 「夢の教室」 6年生  

pict

日本サッカー協会による「こころのプロジェクト」「夢の教室」を高山小学校6年生の子ども達に開催いただきました。この学習を通して、「夢をもつこと、それに向かって努力することの大切さ」を感じている6年生の子ども達でした。「ゆめ先生」をはじめ、関係の皆様には、たいへんお世話になり、ありがとうございました。


平成28年1月19日 新聞に学ぶ 5年生  

pict

新聞社の方を講師として、5年生の子ども達が、新聞について学習しました。新聞の役割や工夫など、たくさんのことを教えていただき、さらに新聞への興味を高めていった子ども達でした。


平成28年1月18日 がんばった雪かき  

pict

今朝は、この冬一番の降雪でした。高学年の子ども達が中心となり、分担して雪かきをがんばりました。みんなのためにがんばる姿に感心しました。


平成28年1月16 ボーカルアンサンブルフェスティバル   

pict

ボーカルアンサンブルフェスティバルに、合唱団の子ども達が出場しました。大きなホールで緊張しながらも、友達と力をあわせてがんばった子ども達でした。応援、ありがとうございました。


平成28年1月13・15日 スキー教室  

pict

1月13日には、1・3・5年生。1月15日には、2・4・6年生のスキー教室がありました。天候にも恵まれ、冬ならではのスポーツ、スキーを楽しんだ子ども達でした。インストラクターの先生方、施設の皆様等、お世話になった皆様に感謝いたします。


平成28年1月8日 書き初め展  

pict

今日から、校内書き初め展がはじまりました。冬休みに書き上げた「書き初め」を各教室廊下に掲示しています。子ども達一人一人、がんばった姿が目にうかぶ力作がならんでいます。


平成28年1月7日 三学期始業式  

pict

今日は、三学期の始業式でした。始業式では、二年・五年の代表の子ども達が、三学期にがんばりたいことを発表しました。また、本年は、村制60周年です。高井村・山田村がいっしょになって高山村となった、ちょうど60年の記念の年でもあります。ふるさと高山村に親しみ、大切に思う心を育てる年にしたいと思います。保護者・地域の皆様には、本年も本校へのご支援をよろしくお願いします。


平成27年12月28日 二学期終業式  

pict

今日は、二学期の終業式でした。終業式では、一年・五年の代表の子ども達が、二学期にがんばったことや三学期にがんばりたいことを発表しました。明日から冬休みにはいりますが、子ども達には、事故や怪我のない、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。保護者・地域の皆様には、本年もたいへんお世話になりました。来年も、本年同様、よろしくお願いします。よいお年をお過ごしください。写真は、下駄箱の大掃除をがんばっている一年生です。


平成27年12月22日 児童会まつり  

pict

一・二校時に児童会まつりがありました。児童会の各委員会ごとに、「まとあて」や「ふくわらい」「パズル」や「クイズ」など、いろいろなコーナーをつくって、全校の子ども達が楽しみました。高学年の子ども達が、計画・準備・運営と、とてもがんばりました。


平成27年12月16日 地区子ども会  

pict

一校時に地区子ども会がありました。冬休みの生活や危ない場所の確認や安全についてなど、地区ごとに集まって話し合いました。お忙しい中、ご来校いただいた各地区の支部長様には、たいへんお世話になりました。


    

平成27年12月10日 ありがとうの気持ちをこめて 3年  

pict

3年生が、お世話になった皆さんに地域のりんごの先生に教えていただきながら育てたりんごにお礼の手紙を添えて、届けました。教えていただいたことへの感謝、お世話になったことへの感謝、様々な場面で「ありがとうの気持ち」を大切にしながら学んでいる子ども達です。


平成27年12月9日 体育館天井工事  

pict

体育館の天井落下物防止のための工事を11月から1月にかけて、行っています。体育館が使用できない期間は、いろいろな場所で工夫して体育授業をしています。特に、高山村教育委員会様のご配慮により、村内の体育施設をこの期間活用させていただいています。子ども達のバス送迎も含め、ありがたいことと感謝しています。地域の皆様には、しばらく体育館使用でご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。


平成27年12月4日 もちつき  5年  

pict

5年生が育てた餅米を使って「もちつき」をしました。地域の方からお借りした「うす」と「杵」を使って、みんなで交代でもちつきです。できたてのおもちをみんなでおいしくいただきました。


平成27年12月4日 読書旬間  

pict

11月24日から12月11日まで、読書旬間です。旬間中は、「読み聞かせ」や「お話の会」「おすすめの本カード」など、本と親しむ様々な活動に取り組みます。この機会に、いろいろなジャンルの本となかよくなることを期待しています。


平成27年11月26日 選書会 6年  

pict

卒業記念行事のひとつとして、図書館の本の「選書会」を行いました。「全校のみんなが楽しめる本を選びたいな。」「低学年には、この本がいいかな。」など、下級生のことを考えながら、一生懸命に本を選んでいた6年生の子ども達でした。


平成27年11月25日 命の学習 6年  

pict

消防士の皆さんを講師として、「命の学習」を行いました。もしもの時にどんなことができるか、ということで「胸骨圧迫(心臓マッサージ)」や「簡単な吐血法や異物除去」について教えていただきました。写真は、実際に心臓マッサージの練習をしている子ども達です。


平成27年11月24日 やきいも大会  

pict

学級で春から育てたさつまいもで「やきいも大会」を行いました。焼き上がった「やきいも」は、みんなでおいしくいただきました。写真は、1年生の「やきいも大会」の様子です。


平成27年11月14日 しらかば学習発表会 

pict

本日の「しらかば学習発表会」では、総合的な学習の時間をはじめとして、今まで学習してきたことや「わくわく村」「クラブ活動」など、様々な発表を通して、互いのよさに学び合った子ども達でした。ご支援とともに参加協力をいただいた保護者・地域・中学生の皆様、子ども達のためにご尽力いただき、ほんとうにありがとうございました。写真は、「わくわく村」の「高山太鼓」です。力強い太鼓に感動しました。


     

平成27年11月13日 しらかば学習発表会に向けて 

pict

総合的な学習の時間をはじめとして、今まで学習してきたことを振り返りながら、友達と協力して、発表の準備をしている子ども達。明日はいよいよ「しらかば学習発表会」です。学習発表をはじめとして、「わくわく村」や「クラブ活動」など、様々な発表があります。保護者・地域の皆様には、お誘い合わせてご来校ください。


平成27年11月12日 ボランティアデイ 

pict

2学期から呼びかけている学校支援ボランティアに地域の大勢の皆様に登録いただき、ありがとうございました。以前より、読み聞かせや書道、クラブ活動、わくわく村など様々な活動にご支援いただいていましたが、いっそうの活動の充実に向けて、今回あらためてボランティア登録をしていただきました。随時、ボランティアは募集しておりますが、ご来校いただきやすいよう月に1度、ボランティアデイを設定しています。一人ではちょっと…という方も、お誘い合わせてご来校ください。なお、11月12日のボランティアデイには、読み聞かせ・声がけ・給食清掃活動支援の皆様にご支援いただきました。ボランティアの皆様と関わった子ども達は、たくさんのあたたかな励ましの声がけをいただきながら、笑顔で様々な活動に取り組んでいました。ご協力、ありがとうございました。ボランティアデイに限らず、いつでもお気軽にご来校ください。写真は、ボランティアの方といっしょに掃除に取り組む子ども達です。


平成27年11月5日 あいさつ運動 

pict

11月は子ども・若者育成支援協調月間であることから高山村教育員会様を中心として、「あいさつ運動」がありました。学校周辺の道路で教育長様、教育委員長様をはじめとして、たくさんの方々から元気な挨拶をいただいて、あらためて挨拶の大切さを意識していた子ども達でした。小学校でも、さらに挨拶をがんばっていきたいと思います。


平成27年11月5日 避難訓練 

pict

今日の避難訓練は、休み時間に火事がおこった場合についての訓練でした。この訓練のめあては、その場で止まってしっかり放送を聞くこと、自分で考えて、行動し、安全に避難することでした。訓練では、このめあてを意識して、がんばっている子ども達がたくさんいました。火事や地震は、いつどこでおこるかわかりません。これからも、いろいろな場面でよく話や放送を聞く力。よく考えて、落ち着いて行動する力。そして、自分や友達の命を守る力をつけていきたいと思います。


平成27年10月28日 高山村中学生議会 6年 

pict

6年生が「高山村中学生議会」の見学に行ってきました。「高山村の桜の保全」や「職場体験学習について」など、中学生の皆さんの発表する姿から、中学校への期待を高めてきた6年生の子ども達でした。


平成27年10月28日 いもほり 

pict

学級園で春から育ててきたさつまいもを収穫しました。友達と協力しながら土をほって、いもほりを楽しんだ子ども達です。写真は、3年生のいもほりです。


平成27年10月20日 秋さがし 1年 

pict

1年生が「ゆうゆうランド」へ秋さがしに行ってきました。どんぐりなどの木の実や葉など、いろりろな秋を見つけながら、自然に親しんできた子ども達でした。


平成27年10月18日 わくわく村 

pict

わくわく村「草木染め教室」が、高山小学校家庭科室で開催されました。講師の先生にていねいに教えていただきながら、親子で高山村の特産、ワインぶどうをつかった「天然の色」の草木染めを体験しました。ちなみに本年度の「わくわく村」は全部で20講座あり、講師の先生方に教えていただきながら、親子で様々な体験をしています。


平成27年10月16日 給食センター見学・試食会 

pict

PTA環境委員会の皆さんが給食センター見学と試食会をおこないました。子ども達の給食がつくられている様子を見学したり、栄養や食生活について栄養士さんに教えていただいたりしました。環境委員の皆様には、ご参加ありがとうございました。


平成27年10月16日 歯科指導1年 

pict

1年生で親子歯科指導がありました。歯科衛生士さんや栄養士さんに歯の大切さや歯磨きについて、わかりやすく教えていただきました。


平成27年10月16日 授業参観・PTA人権教育講演会 

pict

人権教育についての授業参観・懇談会とともにPTA人権教育講演会を行いました。たくさんの皆様にご来校いただき、子ども達とともに人権教育について研修していただくよい機会となりました。PTA役員の皆様には、準備・運営等、ありがとうございました。写真は、講演会のはじめの会です。


平成27年10月15日 高山村をきれいに「高山ごみなし活動」 

pict

児童会の美化委員会からの呼びかけで、高山村からごみをなくそうと、ごみ拾い登校が行われました。空き缶など、たくさんのごみを拾ってきて、自分達の高山村を友達と力を合わせてきれいにする気持ちよさを味わった子ども達でした。


平成27年10月14日 体育集会 全校でミニマラソン 

pict

体育集会で、ミニマラソンとして5分間マラソンを行いました。1年生から6年生まで、自分のペースでがんばって走り通した子ども達でした。


平成27年10月12日 大学生の皆さんと制作活動 

pict

高山村が交流している女子美術大学の皆さんが描いているバス停の作品制作に6年生の子ども達が参加しました。写真は、やさしく教えていただきながら桜の花びらに色をつけている子ども達です。


平成27年10月11日 高山村体育祭 

pict

高山村体育祭で自転車クラブが開会式の炬火、4年生がダンスを発表しました。ほかにも様々な種目に出場して、活躍した子ども達です。写真は、4年生の「ダンス ダンス ダンス 信濃の国」です。


平成27年10月8日 社会見学 4年 

pict

社会見学で4年生が「清掃センター」と「県庁」に行ってきました。各々の場所で働く方々の工夫や努力に学んできた子ども達です。


平成27年10月6日 生活科 「がりゅう公園たんけん」2年 

pict

2年生が、生活科の学習で「がりゅう公園」に行ってきました。バスや公園などで、約束を守って、協力して活動することができた子ども達でした。


     

平成27年10月3日 合唱コンクールでがんばった合唱団 

pict

合唱団の子ども達が、合唱コンクールに参加しました。練習の成果を発揮して、大きなホールに美しい歌声を響かせた子ども達でした。応援、ありがとうございました。


平成27年10月2日 社会見学 6年 

pict

6年生が、社会見学に行ってきました。古墳や県立歴史館、歴史資料館などで、見学や体験活動を通して、歴史への理解や興味を深めた子ども達でした。写真は、火おこし体験に取り組む子ども達です。


平成27年10月1日 ワインぶどう収穫体験 4年 

pict

4年生の子ども達が、ワインぶどうの収穫体験をしました。ぶどう農園でワインぶどうの栽培の様子を見学したり、収穫体験をしたりしながら、体験を通して、郷土への理解を深めている子ども達です。


平成27年9月30日 牧場へ行こう 2年 

pict

2年生が、生活科・図工科の学習で牧場に行ってきました。学校給食の牛乳を生産している牧場を見学して、牛を見学したり、牛乳になるまでの話をしっかり聞いてきた子ども達でした。牧場の皆様、お世話になりました。写真は、これから牧場へ出発する子ども達です。


平成27年9月25日 秋の交通安全教室 

pict

低学年、高学年毎に交通安全教室を行いました。講師として「長野県交通安全教育支援センター」の皆さんにご来校いただき、歩行マナーや自転車の乗り方など、具体的な場面をもとに教えていただきました。


平成27年9月25日 社会見学 3年 

pict

3年生が、社会見学に行ってきました。目的地は、味噌工場の見学です。工場の衛生管理や様々な機械、働く人の工夫など、いろいろなことを学んできた子ども達でした。


平成27年9月19日 校庭運動会 

pict

秋空の下、晴天に恵まれ、校庭運動会が行われました。今日まで、練習や準備をがんばってきた子ども達。一人一人、精一杯の力を発揮してがんばりました。がんばった自分に自信をもって、これからもいろいろなことにがんばってほしいと思います。ご来賓の皆様、保護者、地域の皆様には、応援や参加協力等、ありかとうございました。


平成27年9月18日 運動会前日準備 

pict

いよいよ明日は運動会です。高学年が中心となって、運動会の準備をしました。保護者、地域の皆様には、応援よろしくお願いします。写真は、準備ができた校庭です。みんな、よくがんばりました。


平成27年9月14日 ALTの先生と英語を楽しみました 2年生 

pict

二学期から、新しいALTの先生に英語を教えていただいています。いろいろなゲームを行ったりなど、楽しみながら英語に親しんでいる子ども達です。


平成27年9月15日 運動会 全校練習  

pict

9月19日に開催予定の運動会に向けて、練習をしています。写真は、全校で応援練習です。赤組も白組も、みんながんばっています。


平成27年9月6日 信州高山音楽祭  

pict

9月6日に高山村保健福祉総合センターで開催された「信州高山音楽祭」に合唱団の子ども達が参加しました。アルプホルンや高山太鼓など様々な音楽を楽しむとともに友達と力を合わせて合唱を発表した子ども達でした。


平成27年9月3日 学校保健委員会  

pict

9月3日に「学校保健委員会」を開催しました。いつもお世話になっている学校医の先生を講師として「子どもの食事と排便の大切さ」について研修しました。当日は、保護者・PTA役員の皆様に参加いただくとともに学校医様、薬剤師様、村役場、教育委員会様等、たくさんのご来賓の皆様にもご出席いただき、ありがとうございました。


平成27年9月2日 ペットボトルのふね  

pict

2年生がみんなで集めたペットボトルでグループごとにふねをつくりました。プールにふねをうかべて、水遊びを楽しむ子ども達です。


平成27年9月1日 避難訓練  

pict

9月1日に、本年度2回目の避難訓練がありました。1回目のときとくらべ、真剣に取り組む子ども達が増え、落ち着いて訓練することができました。まとめの会では、消防署の皆様から御指導をいただきました。こうした練習を重ねて、自分の命を守れる力を育んでいる子ども達です。


平成27年9月1日 保育園と交流 1年  

pict

9月1日に、保育園の年長さん達が小学校にきました。教室や体育館でゲームをしたりして、1年生と交流しました。写真は、いっしょにゲームの説明を聞く年長さんと1年生の子ども達です。


平成27年8月30日 第2回PTA作業 

pict

8月30日に、第2回PTA作業の草刈りがありました。小雨でしたが、大勢の皆様のお力により、とてもきれいになりました。ご協力、ありがとうございました。


平成27年8月26日 夏休みの作品紹介 2年  

pict

写真は、2年生の夏休みの作品です。紙皿を活用した工作や生き物調べなど、いろいろなことに挑戦した子ども達です。どの作品にも子ども達ががんばった足跡がいっぱいです。


平成27年8月25日 プール参観  

pict

先週から今週にかけて、学年ごとにプール参観を行っています。お家の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。息継ぎやクロール、平泳ぎなど、自分のめあてに向かってがんばっている子ども達です。応援よろしくお願いします。


平成27年8月21日 夏休みの作品紹介 1年  

pict

写真は、1年生の夏休みの作品です。夏休み中、お家で育てたあさがおをもとにいろいろな作品をつくった子ども達です。どの作品にもいろいろな工夫やアイデアがいっぱいです。


平成27年8月20日 みんなで草取り  

pict

8月20日の朝の時間は、体育集会で全校で校庭の草取りをしました。9月の運動会に向けて、みんなでがんばっています。また、8月30日には、PTA作業で校庭整備があります。PTAの皆様には、ご協力をよろしくお願いします。


平成27年8月18日 二学期始業式  

pict

8月18日、本日から二学期が始まりました。始業式では、3・6年生の代表の子ども達が、二学期の目標を発表しました。がんばりたいことをしっかり決めて、二学期をスタートした子ども達です。家庭・地域の皆様には、二学期もご支援・ご協力をよろしくお願いします。


平成27年7月30日 職員もがんばって研修しています  

pict

7月28日に保育園へ職員研修に行ってきました。保育園の先生方のこまやかな指導に学ばせていただくとともに保育園の子ども達とともに活動して充実した研修の機会となりました。保育園の先生方と子どもたちに感謝です。写真は、その日の給食です。子ども達が育てて収穫したミニトマトや枝豆もいっしょにいただきました。とてもおいしかったです。


    

平成27年7月29日 がんばっています 自転車クラブ 

pict

自転車クラブの子ども達が、8月5日に開催される「全国大会」に向けて、練習をがんばっています。当日は、練習の成果を発揮してがんばってほしいと思います。 写真は、壮行会で大会への決意を発表する自転車クラブの子どもたちです。


平成27年7月28日 がんばっています 合唱団 

pict

合唱団の子ども達が、7月31日に開催される「長野県合唱大会北信ブロック大会」に向けて、練習をがんばっています。当日は、大きな会場で友だちと声を合わせながら、合唱の楽しさを味わってほしいと思います。


平成27年7月24日 一学期終業式 

pict

今日は、一学期終業式です。明日から、8月17日まで夏休みです。学校では、夏休み中、プール開放をしています。けがや事故に気をつけて、安全に元気に過ごしてほしいと思います。家庭・地域の皆様には、夏休みも一学期同様、子ども達をあたたかく見守っていただきますようお願いします。


平成27年7月23日 みんなで草取り 学級園 

pict

暑い日が続いています。学校農園のサツマイモの苗も大きくなってきています。それといっしょに雑草も伸びてきました。明後日からは、いよいよ夏休みです。休みに入る前に、どの学年も草取りをがんばっています。


平成27年7月22日 体育集会でラジオ体操 

pict

7月22日の朝の時間は体育集会でした。夏休みのラジオ体操、二学期の運動会に向けて、全校でラジオ体操の練習をしました。はじめての一年生から六年生まで、みんながんばりました。夏休みのラジオ体操では、地域の皆様にお世話になりますが、よろしくお願いします。


平成27年7月21日 総合的な学習の時間から 3年生 

pict

3年生が「総合的な学習の時間」の学習で「りんご」を育てています。年間を通して、りんごを育てるためにどんな仕事があるか、みんなで調べて話し合いながら活動しています。写真は、自分が調べてきた事柄を色分けした付箋に書いて、話し合っているところです。


平成27年7月17日 読み聞かせに感謝 

pict

年間を通して、朝の時間や休み時間に地域の読み聞かせボランティアの皆様が読み聞かせに来てくださっています。どの教室でも、わくわく、どきどき、心あたたまるいろいろなお話を読んでくださり、子ども達も楽しみにしています。子ども達にとって、様々なジャンルの本に親しむよい機会となっており、ボランティアの皆様には、ほんとうに感謝です。これからもよろしくお願いします。


平成27年7月16日 高原学習 5年生 

pict

7月7・8日に5年生が、高原学習に行ってきました。笠岳登山や飯ごう炊さん・キャンプファイアーを友だちと協力してがんばりました。ここでつけた力をこれからの生活にいかしてほしいです。


平成27年7月14日 高山村 青少年健全育成推進大会に参加 

pict

7月11日に開催された「高山村 青少年健全育成推進大会」のアトラクションで合唱団の子ども達が三曲の合唱を発表しました。また、大会の中では代表の6年生が「ありがとうの大切さ」について、意見発表をしました。


平成27年7月9日 楽しいね 外国語活動 

pict

中学校のALTの先生が外国語活動の学習にきてくれています。ゲームや様々な表現活動を通して、楽しみながら本物の英語にふれる貴重な機会です。


平成27年7月7日 がんばった子供自転車長野県大会 優勝 

pict

7月4日に松本で開催された「第48回交通安全子供自転車長野県大会」で自転車クラブが団体優勝しました。個人優勝、準優勝、入賞もあり、みんなよくがんばりました。あたたかな応援をいただき、ありがとうございました。


平成27年7月4日 地域間交流 3年生 

pict

7月4日に3年生の子ども達、親子28組が高山村 地域間交流推進委員会主催の神奈川県二宮町との地域間交流に参加しました。地引網体験では、たくさんの魚がとれ、大喜びの子ども達でした。また、水遊びをしたり二宮町の子ども達と交流したりなど、楽しい交流となりました。高山村 村長様をはじめとして関係の皆様には、たいへんお世話になりました。


平成27年7月3日 プールがはじまりました 

pict

7月1日にプール開きがありました。代表の6年生2名が、水泳のめあてを発表しました。一人一人、しっかりとめあてをもっていて感心しました。安全に気をつけてがんばってほしいと思います。


    

平成27年7月1日 がんばれ自転車クラブ 

pict

6月14日に開催された須高地区子ども自転車大会で団体優勝、個人優勝・入賞した自転車クラブが、7月4日に県大会に出場します。その自転車クラブの健闘を祈って、全校で壮行会を行いました。日ごろの練習の成果を発揮して、がんばってほしいと思います。


平成27年6月27日 PTA作業 ありがとうございました 

pict

6月27日に行われたPTA作業では、校庭や中庭、土手などの草取り等、学校中をきれいにしていただき、ありがとうございました。PTAの皆様と六年生の子ども達に感謝です。「校庭がきれいになったよ。」など、きれいになった場所を見つけた子ども達の声もたくさん聞こえてきます。こうした機会をもとに、おうちの皆さんや6年生への感謝の気持ち、そして自分達も学校をきれいにしようという気持ちを育てていきたいと思います。  ありがとうございました。


平成27年6月26日 がんばった音楽会 

pict

6月26日に校内音楽会がありました。どの学年もみんな、練習の成果を発揮して、一生懸命演奏しました。保護者・地域の皆様には、PTAコーラスへのご協力やあたたかな励まし、拍手をありがとうございました。


水曜日の朝は全校集会

朝、8:30から始まる朝の活動
月、火、木、金は、ひとりだちタイムとして、読書をしています。
水曜日は、全校集会を開いています。校長講話・児童集会・音楽集会・体育集会を、それぞれおおよそ月に1回の割合で開いています。


とってもおいしい給食

  高山小学校の給食は、いつもあつあつのできたてです。小学校のすぐそばにある高山中学校に隣接する給食センターで作られた給食が、子どもたちの給食配膳の時間を見計らって運ばれてくるからです。
  子どもたちの栄養バランスを考えて下さったり、食べることを楽しめるようにメニューを工夫して下さってくれています。子どもたちはそんな給食がだーい好き。ちょっと苦手な物もがんばって食べてくれています。


村の人々の願いが込められた校舎 

  高山小学校の校舎は、平成13〜16年度に耐震補強工事を行いました。ガラス張りの正面玄関。木材をたっぷりと使った温かな感じのする校舎内。廊下はゆとりをもって大変広々としています。設備面でもありとあらゆる所に、子どもたちのことを配慮してのものが数多くあって、村の人々の思いを感じ取ることができます。

校舎の写真はこちらをクリック

 


information

平成27年度高山小学校ホームページです。

アクセス

わくわく村

LINK


過去の行事・過去のトピックス
ギャラリー