管理人@052
男
30代
どこにでも居る平凡な人間
11歳の時に群発を発症し不治の病だと落ち込む
(その時は群発頭痛と言う病名は頂いておりません)
現在は毎度の頭痛と腹を括り
激痛を死ぬ思いでやり過ごしております。
(薬の力を借りてね…)
この頭痛さえ無ければ、どれだけ違った人生だったかと
最近良く思う。
ダメ元でYahooに登録依頼した所
2004.10.13にYahooよりメールを頂き
Yahoo登録される事になりました。
こんにちは、Yahoo! JAPANです。
ご推薦いただいたページ
<http://members.stvnet.home.ne.jp/st0416846/>
をYahoo!
JAPANに掲載させていただきました。
次回のデータベース更新(約1〜2営業日以内)にて掲載が開始される予定ですので、
「新着情報」<http://dir.yahoo.co.jp/new/>内の「新規登録サイト」、またはURLによる
キーワード検索でご確認ください。
ちなみに「新着情報」では「新規登録サイト」のほか、
「サーファーが選ぶ日替わりサイト」「今週のオススメ」「話題の検索ワード」など、
盛りだくさんのインターネット最新情報をお送りしています。
貴サイトを「新着ピックアップ」コーナーなどでご紹介している場合もありますので、ぜひご覧ください。
なお、掲載のルールにてご説明しておりますように、Yahoo!
JAPANでは
編集方針に基づき、実際にページを見たうえで掲載先カテゴリを選択し、タイトル、
コメントなどを編集して掲載処理を行っております。ご依頼いただいた内容が
一部変更になって掲載されている場合がございますことをあらかじめご了承ください。
-省略-
今後ともYahoo!
JAPANをよろしくお願いいたします。
Yahoo! JAPANサーファーチームより

嬉しいような・・・困ったような複雑な気持ち
今でこそ、群発患者サイト様も頭痛カテゴリーに登録されてますが
この時はまだ患者個人サイトは0
周りを見渡せば誰もが一度は見た事が有るビックサイトだらけ…。
ピラニアの水槽に可愛い金魚を投げ入れる行為…。
掲載された日はカウンターが900位回りました。。。
Yahooの威力を改めて実感。
日本人の4人に1人は頭痛もちらしいです。
そのくせYahoo登録されてる頭痛サイトは僅か十数件…。
しかし、その中に群発個人サイトが数件。
すごい事だ!!
頭痛と検索すれば必ず出てきます。
群発性頭痛を知っていただく良い機会だ…。
しかし、自分のサイトは頭に『恐怖』がついているため
オカルトマニアの方に少々ご迷惑を掛けていると思います。
期待はずれだった方スミマセン。
でも、せっかく来たのだから、ジックリと見て行って下さい。。。
・
・
・
その後、数件の検索サイトに登録されたり
頭痛持ちサイト様とリンクを貼らせて頂いております。
恐怖群発性頭痛の歴史でした。(浅)