ここから2月のモービル記の始まりです
2002年2月3日天気。雪。霧。風。 | |
![]() |
今日は節分です 今回は地元の山です パウダースノーです。もう何度目のトラバースだろう〜 |
![]() |
雪の量そのものは多くは 無いのですが、トラバースに苦しみました! |
![]() |
霧で下界は何も見えません ポラ800RMK×3台 ポラ700RMK×2台 ポラ600RMK×1台 ポラ500トレール×1台 ヤマ600V-MAX×1台 ヤマ480PZ×2台 プラス一人(^^ゞ |
![]() |
お〜〜郵便ポスト?郵便局員さんご苦労様?? 登山者の記帳ノートが入ってます! |
1999メートルの山頂です 見事な”エビのしっぽ”です |
|
![]() |
非常に寒く風が一定方向から吹き付ける為、空気中の水分がドンドン付いて、自然の芸術が出来ます いかに風が一定方向から吹きつづけてるかがよく分かりますね |
![]() |
山頂は風が強く雪が積もりません |
![]() |
バラバラでパシャ! |
![]() |
何日もここで立ってたら、エビのしっぽが出来ました。。。。。冗談です。。。 大きな画像はこちらから |
![]() |
先ずは乾杯! つまみ一品目はチーズフォンデュ!体が温まり、美味しいし、フランスパンが最高でした。ちょっとワインが多かったかな^_^; サザエのツボ焼きもGOOD。しゃぶしゃぶの後の汁でカレーうどんは絶品でした。 ホッケも焼いてます。 |
![]() |
ブロッコリーとソーセージが ゆで上がる前にチーズが。。。。。。 レパートリーが一つ増えました 海抜1990メートル位かな!ん〜〜ん涼しかった〜 |
![]() |
雪化粧して綺麗なツリーでした |
![]() |
だいぶ下ってきて一休み |
![]() |
2001ポラリス 800RMKロッキーマウンテンキング!! 〜歴代4台目の私の愛車です〜 出力は約130PSのモンスターなんです スキーはSLP リバース、セルモーター装備です |
![]() |
2000ポラリス 800RMK(右) 700RMK(左) |
![]() |
今回モービルデビューの方です(^o^) 楽しかったようです! |
![]() |
大寒に雨が降ったりと異常な天気な為、雪が解けて氷柱が出来てました。奇妙な景色でした |
![]() |
最後の休憩です |
![]() |
あれ?真中で酒盛りに。。。 |
![]() |
私のRMKと美女!(^^ゞ 旋盤で自作したグリップエンドが光ってます |
![]() |
怪我も無く全員無事に帰りました。天気は雪+霧でしたが美味しいお酒、料理、何より素晴らしい仲間だったのでハナマルです |