2002 3月24日午前中晴天・午後大雪(^^ゞ | ||
![]() |
今回は高速で移動! 新潟県への遠征 約60キロの道程 |
|
![]() |
わくわくする気持ちを抑え つつ、走りながらデジカメで ”カシャ” |
|
![]() |
ポラ800RMK×3 ポラ700RMK×3 ポラ600RMK×1 ヤマV-MAX600LT×2 ヤマハPZ480LT |
|
![]() |
3月24日だと言うのに30センチ は新雪が積もってました |
|
![]() |
活火山の焼山は直ぐそこです! | |
![]() |
先ずはハイポーズ(^o^)丿 | |
![]() |
ん?急いで僕も戻ってきて ハイポーズ! パチ |
|
![]() |
あれ〜どうしたの? | |
![]() |
お!モービルが昼寝中! じゃ無くて、”ごろん”してました |
|
![]() |
ん〜意を決して下った斜面・・・ 雪煙で僕が見えないじゃん! |
|
![]() |
ってな訳でちょっとアップしてみ ました これぞ新雪の醍醐味! |
|
![]() |
今シーズンモービル初チャレン ジの○谷くん、だいぶ乗れてき ましたね |
|
![]() |
こちらは沢に入る瞬間! 先発隊、ガンバレー |
|
![]() |
お昼近くになると新雪が湿ってき て非常に重くなり、中々思うように 進めなくなってきました |
|
![]() |
何がモービルで楽しい?って聞か れれば、一番、二番っと順番を付 け難いけど、ん〜〜? やっぱりお昼ご飯でしょう(^。^) 山で食べる海の幸”さざえ”は最高 です! |
|
![]() |
メインディッシュはクリームシチュー プラスフランスパンでした 皆さん残さず食べたので、鍋も 綺麗になりました |
|
![]() |
約2時間かけたお昼も終わりに 近づきました(^^ゞ |
|
![]() |
赤いモービルも砂糖をかけて 真っ白に。。。。。。 じゃ無くて雪化粧しました |
|
![]() |
午後は沢登り! 新雪に行く手を阻まれながらも 新雪を楽しみました |
|
![]() |
あれれれれ? そこの下数メートルでは川の水が ゴウゴウ流れてるから、早く掘って 出さないと、皆ずぶ濡れに。。。。 |
|
![]() |
所々大きな穴が空いてるので、ル ートを誤らないよう慎重に! です |
|
![]() |
わぉ!一日楽しかった〜 | |
![]() |
思わず踊り出すVの○野くん(^^ゞ | |
![]() |
も!つかの間(-_-) PZのピストンが悲鳴をあげて。。。 デトネーション・・・・・・・・・・・ 気温が急激に下がり空気密度が 高くなりすぎたのでしょう(+_+) |
|
![]() |
何とか走らせようと努力しましたが |
|
![]() |
ロープを付けて | |
![]() |
僕が牽引です | |
![]() |
途中何ヶ所か吹き溜まりが有り 一つ、二つっとクリアーしたので すが、最後の大きな吹き溜まりを 超えてしばらく走りほっと後を振り 返ると、無人のモービルが。。。。 そう、ライダーを振り落とした事に 気が付かず。。。。。 ケ○ちゃん、ごめんなさい |