私的最新情報
過去の情報 2003
2005,12,1

 師走よ師走
とうとう12月になってしまいましたよ。
今年はリウマチ診断から10周年記念(?)
辛い時期もありましたが、これからもなんとか付き合っていけそうな気がしてます。
振り返ってみるとあっという間の10年です。
一つの転機があっておかげさまで今日を迎えました。
自分自身が変わることで、世界が変わることを学びました。
チャンスを生かすも殺すも自分自身だと実感する日々です。
まだまだヘたれなおこちゃまだと感じることもしばしばです。
でも、生きてるとおもしろいこといっぱいあるね。
おもしろがって生きていけたらいいよね。
って思えるようになりました。



2005,11,22

 昨夜両親がNHKのスキウタ上位100というものを見ていて。
全国の投票によって選ばれた上位100曲を発表するという番組らしので「なつメロ特集になっちゃうんじゃないのぉ?」なんて言いながらいっしょに見ておりました。
あんのじょう”なつかしの”チックな曲も。
そこで。
私の一番好きな歌ってなんだろって考えてみました。
。。。。。。いっぱいありすぎる。
ジャンルを問わないちゃんぽん状態なCDコレクションを見ても、なかなか絞れない人。
クラシックから民謡まで。
その時によって違うよね。
美輪明宏の「ヨイトマケの唄」はしびれたね。
前奏だけで泣けるのは堀内孝夫の「愛しき日々」だね。
アイコの「カブトムシ」Def Techの「My Way」も好きでしょ。
最近のは平井堅の「POP STAR」がお気に入りかなぁ。
ミュージカルも大好きな歌が多いしぃ。
アニメソングもグッとくるものが。
本田美奈子ちゃんが歌ったクラシックもよかった。
平井堅が歌ってヒットする前「おおきな古時計」
あのブレイクする前「さとうきび畑」
ヒットして大騒ぎになったら冷めちゃった大好きな2曲だった。
「ちいさな木の実」は誰も歌わないでね。ブレイクしないでね。大好きだから。
↑とんだあまのじゃくだ。
一番ねぇ。。。。
あ。となりのトトロの「さんぽ」かな。
ココと土手を歩きながらデカイ声で歌っておりました。
あの夕焼けを思い出します。
♪あ・る・こぉあ・る・こぉ〜わたしはぁげんきぃ〜
あ。ヤバイ。泣ける。
・・・・アホや



2005,11,12

 調子いいですねぇ今年は。
夕方気温が下がってくると「う。気持ち悪い」って症状は出るんですけど
食欲モリモリです。
なんと8月から2キロも
太っちゃいましたぁ
冬の間に痩せて4月から6月にかけて1.5キロぐらい増量し
夏痩せもせずに真夏も乗り切り
つまり4月から3.5キロ増量!
さすがにヤバイ?と思い始めましたが
いいよ。冬に向けて蓄えておかないと。
そ〜ゆ〜ことぉ?



2005,11,5

 いや〜〜〜ん。
あっという間に11月ぢゃないですか。
あぁどうしよう。
今年の目標何にも達してない!いそげ!
です。
う〜〜〜んどぉ〜しよぉ〜かなぁ〜
なんてのんびり構えているからこんなことになるんですっ。
あ。いかん。今日もやるべきことなんにも終わってない。
あせっ



2005,10,27

 25日は診察日でした。
いつもより早めに到着できたので、すんなり私の番に。
カルテを綴りながら先生が
「季節になったから牡蠣食べてね。あと発酵食品もね。
さて問題。日本の発酵食品で一番固いのは?」
え。う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んと〜〜〜
「ほらほら豆腐にさぁ」
「あっ。鰹節!」
「おぉよくわかったね〜。アミノ酸が豊富な発酵食品採るといいんだよ。
東京農大の・・・」
小泉武夫先生?」
「お。知ってる。」
「農大行ったんですよ。短大でしたけど。」
「え〜〜〜!じゃ会ったことあるの?すごいなぁ。いいなぁ。」
先生只今小泉武夫先生の本を読んでいらっしゃるそうで、ポケットから小泉先生の本を出して
「ほら。アミノ酸で元気になるって書いてあるでしょ。そうかぁ農大なんだぁ。」
とつぶやきながらカルテに”小泉武夫〜〜〜”なんて書いてたりして。
先生カルテに何かいてるの?
「お酒ってなんていうの?」って言いながらうちの銘柄書いてたりして
私のカルテには日本酒「米川」と記されました。
看護士さんが見たらなんて思うのでしょう。




2005,10,20

 昨日のイベント(知ってる人は知っている・・・)
たいへん疲れました。
とにかく立ちっぱなし。
今年は特に場内アナウンスの係もおおせつかって
カミカミになりながら、何言ってるのかわかんなくなりながら
でも”みんな聞いてる?”って思いながら
なんとか終わりました。
父も”疲れた。腰痛い。”なんて言いながら頑張っちゃいました。
お疲れ!
普段は”コレやったら明日痛いぞ〜っ”て思いながら怠けてますが、
イベントの時は”明日どうなってもいい”というつもりで挑みます。
なんておおげさ。
確かに今朝は”おりょ。歩けないゾ”状態でしたが、
腫れはないので、徐々に痛みもなくなりつつあります。

次は22日23日の町のイベントですね。
お庭拝見のお客様が来られるそうなので、そのご接待らしい。
町の推薦でお庭を開放するということなんですけど、
お客様に”ふるまってね”って
こりゃムシのいい話じゃないですかい。
嫌だって言ってるんじゃなくてね。
もうちょっと事前にご相談かご説明くださいよ。
困ったら民間企業に丸投げみたいな手法はダメですよ。
もうちょっと”一緒に街づくり”しましょうね。
どんなイベントなのか。どんなお客様がみえるのか。
な〜んにもわかってないんですけどぉ私。



2005,10,11

 訂正させてください。
名字のハンコ、文房具屋さんで売ってました。
シャチハタもありました。
訂正印もありました。
よりどりみどりでした。
以前町内の文房具店に無くて、シャチハタは注文して作ってもらいましたのに。。。。

昨夜はぞろ目のオブセッション。
ゲストはかの有名な養老孟司さん。
たいへん楽しい講演を聞かせていただきました。
「概念」と「感覚」について、そしてちょっぴり養老さんの宗教観なども。
学者さんは「感覚」についても理論的。
素人は「ほ、ほお〜〜〜〜。なるほど〜〜〜。」などとうなずいてみたものの、後で冷静に考えてみて「やっぱりなんだか難しい」。。。だめじゃん
ただ、「自分が変われば世界が変わる」ということと、
「教養とは人の心がわかる心」という言葉が印象に残りました。
解剖学って何でも解剖しちゃうのね〜。
養老さんの本ももっと読んでみようっと。



2005,9,28

 先日の診察時に亜鉛不足を指摘されてしまいました。
平均80以上なくてはいけないところ67。
「牡蠣食べてね。8個ぐらいね」
「え〜〜〜!そんなにぃ?」
「!あったりまえじゃん。平均点いってない人が人並みなことしてたらだめじゃん。人より頑張らないと平均点いかないんだよ。それにアルコール分解するときに亜鉛も消耗しちゃうから呑みたいなら牡蠣も食べなきゃだめじゃん。」
でも今牡蠣ってないんですけど。。。って思ってましたけど、
帰りに寄ったスーパーで見つけちゃいました。
冷凍牡蠣。
あったじゃん。
さっそく購入。
大粒のプリプリの牡蠣でした。
おいしかったぁ。
いっぱい食べるにはレシピも増やさないと。

それにしても「平均点いってない人が人並みなことしてたらだめ」という言葉がいろんな意味で響いてきました。
そう。そうだよね。やっぱそうなんだよね。。。。



2005,9,26

 本日の診察はずいぶん待たされました。
待合室はけっこう空いているのに変だなぁって思ってました。
やっと私の番になり、診察室に入るなり先生のグチはじまっちゃいました。
急に涼しくなって体調を崩した患者さんが、いかに痛いかを30分間先生に訴えたそうです。
「痛いのにあんなに髪のセットばっちり化粧ばっちりしてるんだもん。」
などなどなどなどなどなど・・・
先生私の診察はどうなってるんでしょう・・・
って思い始めたところ
「だから要するに気持ちの持ちようってこともあるわけ。楽しいことしてれば他人に痛いってグチることもなくなるってわけで」
先生言ってることとやってることが違うんじゃ・・・・

ええ。その患者さんの気持ちも先生の気持ちもよ〜くわかりますとも。
私だって痛い時は誰かに「痛い」ってこと言いたいし、
だからって「痛い」って言われたって困ることだってわかってますよ。
だからこの場でナンダカンダ書き込んだりしてるわけで、書くことでスッキリしたりするわけで、そうゆうことですよ!先生
聞いてあげてください。



2005,9,15

 昨夜「あなたは第○位?日本全国名字ランキング!!」という番組を見ました。
名字の多い順にランキング発表されて、珍しい名字が紹介されたりする番組でした。
以前から気になってたんですよね。
私の名字はどれぐらいあるの?って。
ホントはルーツも知りたいところですが、それは無理なんじゃないかって思うので、とりあえず何位なんだろう・・・
私の予想では800位から1000位ぐらいかなぁって思ってました。
で。963位!
ま。そんなもんでしょ。
でも、町外、親戚外で同じ名字の人に会ったことないです。
文房具屋さんに並んでるハンコにはお目にかかったことはないです。
びみょ〜な名字ってことですね。
ちなみに
一さんは”にのまえ”二さんは”したなが”って読むんですよ〜。
小鳥遊さんの”たかなし”もなかなかオツな読ませ方だと感心。
タカ(外敵)がいないので小鳥が遊べるってことだそうです。
一二三さんって会ったことあります。
コレは読めますよね。



2005,9,14

 9月前半は夜呑みに出かける機会が多く、気が付けばすでに6日どこかで呑んでます。
私としてはこりゃたいへんなことで、呑みに出かければ”日付が変わるまで”のことが多いので、当然睡眠時間も短くなってしまいます。
確かに朝起きるのはしんどいですが、なんとか元気です。
配達の人が休んでいるので、配達だって行っちゃいます。
今はまだちょっとしかないですが、栗も拾わなくちゃならないし、ぶどうの出荷も始まったので、コレもやらなくちゃならないし、がんばらなくっちゃ。
イタタタタ。。。とか言いながらなんとかなってます。
やればできるじゃん。



2005,8,31

 昨日は診察日でした。
血液検査もあり、結果もちょっとドキドキ。
診察前には血圧も測ります。
上が87。
・・・あぁまた冬眠中な人だ。
血圧が低いからこんなに動きが鈍いのかなぁ。
診察室に入ると血液検査の結果を見ながら先生が
「今年はだいぶ調子がいいんじゃない?
CRPも0.54だし。うん。いいよ。あ。ただコレステロール値が低すぎるなぁ。
普通はコレステロール値高くて悩んでるのに、もっと栄養摂ってね。」
また言われちゃった栄養不良。
確かにここのところ食欲は落ちてきたし、野菜ばっかり食べててお肉が少ないかも。
山ほど採れるキュウリやナスばっかり食べてるなぁ。
って母に言ったら
「マヨネーズなめるとかゆで卵いっぱい食べれば?あ。キュウリにマヨネーズつければっ!」
・・・そうゆうことかぁ?
おおざっぱな人だなぁ。



2005,8,29

 コチラは朝夕だいぶ涼しくなりました。
今朝なんか明け方「さぶっ」っと思って目がさめました。
夏用の薄い布団をかけて寝ていますが、寝る時は肩を布団から出して寝たんですね。
肩が冷たくなって目がさめてしまいました。
眠った時と同じ体勢で目がさめることがほとんどです。
これは寝返りを打たないのか、はたまた何度も寝返りを打ちながら元の体勢に戻っているのか・・・・
謎です。
まさか一度も寝返りを打たないで寝ているはずはないと思うのですが、布団が微動だにしない状態で目がさめることがしばしば。
仮死状態で寝ているのか?

幼児の頃、あまり静かに寝ているので、母が時々「死んでるんじゃないか」と思って手を鼻に近づけたなんて話をしてたっけ。。。。



2005,8,28

 両親が不在のため昨夜の夕飯はおばあちゃんと二人でとりました。
テレビを見ながら久しぶりにおばあちゃんとじっくり話をしていて、
あたしにはイマイチよくわからないけど親の気持ちってさぁ
ってなことを語り合っちゃいました。
そこで話題はひいおばあちゃんのことに・・・・

おばあちゃんの母親はおばあちゃんの姉、おばあちゃん、おばあちゃんの弟を産んですぐ亡くなりました。
間もなく2番目の母親ができ、その義母は7人の兄弟姉妹を産みました。
つまり10人兄弟です!
私にとってはひいおばあちゃんに当たるわけですが、このおばあちゃんがとびきり元気で明るいおばあちゃんでした。
100歳を目前に亡くなりましたが、数々の伝説(?)を残してくれました。

おばあちゃんの2番目の弟は戦争に行き、終戦後もなかなか帰らず、安否もわからず、ひいおばあちゃんはずいぶん心配したそうです。
その弟は、ある日突然裏山から現れ、家族、親族皆無事を喜び、連日手に入るあらゆるご馳走を食べさせたそうです。
そのため弟はお腹をこわしちゃったんですねぇ。
下痢がひどく苦しんだそうですが、その時ひいおばあちゃんは
「無事帰ってきてくれて元気な顔を見せてくれたんだ。このままこの子が死んでしまっても悔いはない。」と思ったそうです。
ええええええええっ〜〜〜〜〜!!!!!なんでぇ????
それほど戦地から帰ってくるまで心配だったんですね。
帰って来た時の喜びのほどがわかる気がしました。
でも、ごちそう食べ過ぎて死んじゃったら悔いは残るよぉ。ばあちゃ〜ん。

その弟は今も元気です。
よかったぁ。その時に死んじゃわなくて。
おばあちゃん曰く、ひいおばあちゃんはその時その時常に一生懸命だったということです。
常に好奇心を持ちつづけて、おばあちゃんともとっても仲が良かったし、私もかわいがってもらいました。
なにしろ5〜6キロの道のりを歩いて遊びに来てました。
1ヶ月に1回は来ていたんじゃないかなぁ。
小学校低学年の時は宿題も教えてもらいました。
晩年ボケてしまいましたが、家に来て「おお。博(私の父)。大きくなったなぁ。どら。ばあちゃんと並んでみろ。」と50過ぎのおっさんに言い放った人です。
血のつながらない娘ではありましたけど、ひいおばあちゃんにとってはおばあちゃんも大事な娘で、父も大事な孫の一人でした。

むちゃくちゃでもありましたけど、思い出いっぱいつくってくれました。
おばあちゃんは実母のことは覚えていないけど、義母のひいおばあちゃんの思い出はいっぱいあります。



2005,8,25

 痛いじゃない。
そうか。台風接近だからかな。
最近座卓がキツくなってきました。
でも、みんなで和むにはやっぱり座卓がいいんですよね〜。
あぐらだと楽です。
これからは失礼してあぐらにさせて頂くかもしれません。
おめこぼしを・・・・



2005,8,12

 忙しい時、暑い時人間キレやすくなりますよね。
今日は朝からちょっとしたことでイラッとしていてヤバかったんですよね〜
父が配達の準備に手間取っていてイラッ
「○○は持った?」
「あ。忘れた」イラッ
「△△は?」
「あ。忘れた」イラッ
「早く行かなきゃ間に合わないよ!」
「わかってる!」
じゃ。はよ行けーーー!!!

そんなことで親子って好き勝手なこと言い合ってて、時々キレたりして、これって良いのか悪いのか。。。。



2005,8,9

 商工会青年部HPの部員紹介に個々のどうぶつ占いが記載されてます。
私の場合「天真爛漫なオオカミ」ってなってます。
それって違うなぁって思いましたが、ある人が当たってるって言いました。
オオカミ的要素は当てはまる部分がひじょーに多いですが、けっして天真爛漫ではないと自分では思ってます。
「天真爛漫」辞書には「いつわり飾ることなく思うままに言動すること」
・・・ちがうなぁ
でも「わがままな言動」と取れなくも無い・・・
じゃ。当たってる。

短大時代異常にモテました。
あ。自慢じゃなくって、私の人生の中でってことで。
なんなんだ。この現象は。って思ってました。
もともと自分大キライな人間だったので、この異常な現象にとまどい、
高校時代からの友人に
「みんなわかってないよ。あたしなんかのどこが良いわけ?
だいたい、私のことなんかな〜んにもわかってないクセに」
とクダをまき
「・・・あんただって自分のことわかってないじゃん」
と言われました。
そうか。自分自身が一番自分のことわかってないんだ。
そんなことに気付いた時、その”異常な現象”は消えてなくなったのでした。。。。
あわれ。。。

自分自身が気付いていない自分のこと
きっと誰にもあると思います。
他人が気付いてくれた本当の自分ってあると思います。
それって本当の本物かもしれません。



2005,8,8

 だるい。痛い。などと言いつつウダウダしてます。
実はちょっとだけ痛いってだけだし
だるいって言ってもただ暑いからでしょって思います。
要するにダレダレなわけで。シャンとしなさい!って誰か言って。



2005,8,6

 広島に原爆が落とされた日です。
平和について考える日でもあるように思います。

高校の修学旅行は広島でした。
辛い辛い修学旅行でした。
旅行決行前の1年私達は戦争について勉強しました。
資料を読み、スライドやビデオを見ました。
夏休みに戦争に関する本を読み感想文を書くという課題が出されました。
私は「悪魔の飽食」を読み始めました。
読み始めて数ページでこの本を選んだことを後悔しました。
「悪魔の飽食」森村誠一さんの第731部隊について書かれた著書です。
読み進むうちに身体が震え、あまりの恐ろしさにとうとう「これ以上読めない」と断念し、本の表紙を見るだけでも怖くなって押入れの奥深くに押し込みました。たぶん1/3も読んでいないと思います。
結局他の本を読み感想文を書いたのですが、731部隊のことは頭から離れませんでした。
沖縄戦、東京大空襲、広島・長崎の原爆投下。
日本の国土内の痛ましい惨劇。
でもそれだけじゃないってことを知りました。
とても悲しかったし、”人間ってこんな恐ろしいことが出来るんだ”と背筋が凍るような恐ろしさを感じました。
教科書には書いてありませんでした。
この事実は日本人としてちゃんと知るべきだと思いました。
*どんなことが行われたのかは今はたくさんの本が出ているかと思います。ここではその内容に関しては語れません*

昨日TBS制作の「ヒロシマ」という番組を見ました。
原爆を作り、投下し、撮影したというアメリカの男性が生存していて、彼がヒロシマを見、被爆者と会見しました。
彼は言いました。
「私は謝罪しない。こんな言葉がある”真珠湾を忘れるな”」
被爆国の日本人としては彼の言葉は許せないと思います。
でも、彼の言葉も受け止めなければいけない。
それが戦争なのだということを彼は言いたかったのでしょう。
戦争がいけないのです。
そう受け止めることにしました。

被爆した人達の口から出てくる言葉は
「この悲劇を繰り返してはいけない」
ということです。
けっして「仕返ししてやろう」などとは言いません。
ほんとうの悲しみを知っているからなのでしょうか。
同じ思いをもう二度とさせないように、思い出したくないことを語りつづけてくれます。
高校の修学旅行で「もう見たくない。」と思うほどたくさんの写真を、映像を、被爆した物を見ました。
でも、知らないことがまだまだあります。
知らなければいけないことがまだまだあります。



2005,8,2

 本日診察日でした。
久しぶりに胸部レントゲンを撮りました。
もちろん異常なし。
診察室に入り先月のデータを見ながら先生がひとこと
「ちょっと太った?」
うっ。ばれました。
「・・・はい」
「まあ栄養状態がいいってことで、いいんじゃないかな。
貧血防止にレバーとか食べてね」

肩の動きが悪くなってきたのでリハビリとしてプールに通おう!
そう思い立ち、水着購入。
脱ぎ着が楽に出来るように前の部分にファスナーが付いていてセパレートタイプのものを選びました。
後日ゴーグルと帽子も買わなければ。
本気で泳ぐ気満々ですね〜。



2005,7,26

 昨夜はトーマス滑り台制作のお手伝いしました。
10名ほどでカンナをかけたりヤスリをかけたり。
皆でやると仕事も早いじゃない。
初めて扱うカンナ。
鰹節削りしかやったことないよ。
それってちょっと違うのか・・・
職人。あたしにこんなもの預けちゃっていいのですかい?
チマチマ削ってると見かねた職人が「ちょっと貸して」
スカーーーッ!スカー−−ッ。
おおおおおおぉ!
さすが職人。普段おちゃらけた姿しか見てないからカッコイイ度が増しますぜ。
というわけで、ちびっこ達の喜ぶ顔が見たくって職人&素人、夜な夜な頑張ってますよ。



2005,7,24

 もうすぐ「くりんこ祭」
30日はたぶん朝からずっとちびっこ広場でお手伝いです。
着々と準備されておりますちびっこ広場。
今年はトーマスに滑り台付けちゃってます。
毎晩カブトムシ採取してます。
私はといえば、カブトムシ採取に出かける面々を「がんばってね♪」と送り出し、深夜帰ってくる面々を「おつかれさま♪」とお迎えし・・・・
ってつまり何にもしてないじゃん。
「ムシがついたらいけないから来なくていい」って言われてしまうんですもの・・・
オイオイいままでムシの一匹でもついたことがあるんかいって?
そりゃあんまりだい



2005,7,17

 小布施マラソンおわりました。
今年は2500名ほどの参加だそうです。
すごい。
記録を狙う選手やパフォーマンスでうけを狙う選手、または町並みを楽しむ選手など様々ですが、こんなに大勢の方々が集まる大会になるとは!
我が家のご近所のお寺ではバイオリンの演奏などあり、ちょっと休憩する方も。
名物”ハイタッチおばちゃん”は今年怪我のためお寺での応援に来られませんでした。きっとベットの上で残念に思っていることでしょう。
でも来年は元気に応援してくれますよ、きっと。
知人が何人か参加するので、昨年と同じ場所で手を振って応援しました!
暑いこと!でも今年もいました全身タイツ。
ゴレンジャー・スパイダーマン・バットマン(らしき者)。
義経・弁慶・スネ毛の濃いセーラー服姿・・・
皆さん楽しまれたでしょうか。
パフォーマーが多いと応援も楽しいものです。
どんどん大きな大会になっていきそうで来年も楽しみです。



2005,7,11

 痛ーい。
天気の悪い日が続くようになってから、すぐ疲れるし痛みます。
5日は診察日でした。
その日の主治医はやたらテンションが高く、痛みがあってどうしても気力がない私にとってはちょっとうっとうしいぐらいでした。
足の甲が痛むことを訴え、でも腫れとか熱をもっている状態でないことを話すと、やっぱりリハビリが足りないようで、足の指を使って新聞をめくるなど「そんな器用なことできるかいっ」って言いたくなる運動をすすめられ、まずはハンカチを使って練習。あ・あしの指がつりそう・・・
その後「とにかく気楽に暮らそう」と普段私が実践している暮らし方の勧め。
この病気になっちゃった人達は、いろんなこと気にしすぎてこんなんなっちゃったんだから、これからは努めてお気楽に暮らそうということ。
ええ。先生。それは実践してます。
「遠い海の向こうで起きている事より今日何を食べたら身体にいいのかを考えてればいいんだよ。人生の折り返し地点過ぎたんだからあとは下ってくだけだしね。余計なものはドンドン捨てて、必要なものだけ持ってればいいでしょ。」
先生。あたしゃまだまだ下ってくつもりはありませんよっ!



2005,6,15

 きもの学院講師会の旅行も終わりましたぁ。よかったぁ。
とにかく気が利かない人間なので、周りの方がかえってヒヤヒヤしてるんじゃないかしら、って思うぐらいです。
格安ツアーで料理とか大丈夫?って思ってましたけど、宴会時のお膳にドド〜ンと横たわる蟹ちゃん。
ありがたいありがたい。
芸なし役員なので、蟹ちゃんの存在はたいへんありがたかったです。
踊りあり歌ありで無事宴会が終り、それぞれの部屋で深夜までおしゃべりが続いたようです。
みなさんどちらかというと母に年齢が近い世代ですので、お姉さま方にお教えを頂くことが多いです。
ええ。そりゃ。お小言もいただきます。
でも、こんな時でないと教えてもらえないことばっかりです。
ありがたいありがたい。
でも会長。会長の話は「北海道から嫁いで・・・・」ってそこからはじまるので話が長すぎます!そこのとこは6回聞きましたので。
イヤイヤ。ありがたいありがたい・・・・



2005,6,7

 本日は診察日でした。
血液検査をして待っていると案の定一番最後の人。
うううう。いつもそう。
予約は最終予約時間の11時半にしてもらっています。
午前中の仕事を済ませてから病院へ行くので、どうしても11時は過ぎてしまいます。
血液検査があると、間違いなくラストになってしまって待合室でウトウト・・・
受付けにいる事務の人が電話を受けて
「初診の方は予約は受けられないので、当日窓口で受付けをしてからお待ちいただきます。1日かかることを覚悟してお出かけいただいたほうがよろしいです。」
たいへんだぁ〜
元気じゃないと病院にも行けない。
なんてこった。



2005,6,5

 オモテサイト(ってことはここはウラ?)で書きましたが、蔵女性サミット終了しました。
ホントに手落ちだらけでご迷惑をおかけしてしまって皆様にはたいへん申し訳なく思ってます。
今日は小布施の町もちょろっと観ていただいて、偶然通りかかったM酒造の取締役女史にもご案内いただいて、皆様ご満足いただけたでしょうか・・・
帰ってからドドドドドっと疲れが押し寄せたようです。
ホッとしたということもありますね。
昨夜から薬を飲み忘れていたことを今気が付きました。
忘れちゃうぐらい調子が良いってことで、よかった。よかった。

ということで、明日からは講師会の旅行の準備です。
と言っても、バスに持ち込むお菓子&ツマミや飲み物を用意するぐらいです。
宴会芸のしこみもあるけど、そこはもう芸無しなので勢いでってことでどうにでもなれ!



2005,6,2

 昨日町の無線広報で窃盗が頻発しているとのこと。
物騒だわね〜などなど思いながら聞いていると、
「金目のものだけでなく、信じられないものまで盗まれています」
!!!!
信じられないものって?
何ナニ?
盗まれて「え〜〜〜!しんじられな〜い」って思うものって・・・
庭の松の木・・・
発想が貧困でしょうか。
キャッシュディスペンサーさえ盗まれる世の中
何が盗まれたって不思議じゃないかも。
そんなこんなで
只今真剣にマツケンサンバに取り組もうと
小物の試作をはじめちゃいました。
あの。女の人達が持ってる棒(?みたいなヤツ)

ええ。わかってます。
それどころじゃないです。
あさっては蔵女性サミットです。
ええ。わかってますとも。
だけど・・・・←現実逃避



2005,5,31

 蔵女性サミットと並行して、きもの学院講師会の旅行の手配もしております。
みんなぁ仲良くしようよ〜。
「あの人と同じ部屋じゃやだよ」の声で部屋割り変更等など・・・
私それどころじゃないんです。
わがまま言わないでください。
親睦を深める旅行なので、喧嘩は困るので、そりゃ変更くらいしますよ。
あっちでもこっちでもイイ顔しますよ。
「おばちゃん達のお守りみたいでごめんなさいね〜」
わかってるんだったら、文句ばっかり言わないで下さい。
ふーっ。
みんな良い人ばっかりなのに団体行動は難しいのね〜。
でも、宴会はみんなで盛り上がりましょうね〜って思ってます。
そのためだったらマツケンサンバぐらいやっちゃいますよ。



2005,5,30

 お母様。ごめんなさい。
冬から食器洗いをあなたにお任せしっぱなし。
ついつい冬からの延長でお任せしておりました私がいけませんでした。
あなたに任せちゃいけない
ってはっきりわかりました。
食器の裏もちゃんと洗いましょう。
ガスレンジもちゃんと拭きましょう。
久しぶりにゴシゴシしちゃいましたわ。
おかげで手首が痛いです。
私のおおざっぱな性格はまさしくあなた譲りです。
ありがとう。まったく。もう。



2005,5,23

 栃木県のイベントに参加させていただいてきました。
おいしいお酒もいただいて楽しい時間を過ごしました。
ほんとにホントにおいしかったんです。
自分でもびっくりなぐらい飲んで、温泉にも入っちゃって
あたしどうしちゃったのかしら
翌日も食欲モリモリで元気だし、昨夜は10時には布団に入って爆睡して今朝もさわやかに目覚め、「さすがに今日はこわばって動きが鈍いだろう」と思いきやサクサクと仕事をし、合間にこうして更新しちゃったりして、いつこの反動が出るのだろうなどと思いつつ元気なうちはいっぱい動いちゃえ!ってな調子です。



2005,5,14

 今年は今のところ食欲あります。
ちょっと食欲ありすぎって思うぐらい。
5月末からが問題なのですが、このままモリモリ元気なまま梅雨を迎えられるとうれしい♪
今年は仕事も仕事じゃないことも無謀にもいろいろ引き受けちゃったりして、来週は東京での試飲会と栃木県でのイベントがあったり、町内で企画中のイベントのこととか、着付けの講師会で役員になってしまったので研修旅行の打合せや、蔵女性サミットのこともあるし、長野の酒メッセのことも・・・・
まあたいへん!
このいきあたりばったりな性格で果たして乗り越えることが出来るのでしょうか・・・
今のところたいへん危ない状況です。
あはははは・・・・
笑ってる場合じゃないゼ



2005,4,22

 今月は朝7時25分から国営放送教育テレビのテレビ絵本観てます。
大好きなマリオネットが音楽担当なので見はじめましたが、
おもしろい
教育テレビの番組って時々見るのですが、けっこうおもしろい番組が多いです。
国営放送がなくなったらこんな番組ってなくなっちゃうんだろうなぁって思うので、いろいろあるけど受信料は払います。
視聴率重視の民放放送じゃ出来ないことってあるんだもんね。
以前「ストレッチマン」を観た時は衝撃的だった・・・・
知ってます?



2005,4,20

 温泉行ってきました。
たいへんお世話になってる旅館で、打ち合わせを兼ねてうかがったのですが、若女将のはからいで温泉に入らせてもらったり昼食も頂いてきました。
はぁ〜〜〜〜。いいお湯でした。
この旅館の露天風呂は渓谷を眺めながら入れるすばらしいお風呂なのですが、150段の階段を降りていって辿り着けるというもの。
帰りのことを考えると勇気が必要です。
今日の私はこの勇気はありませんでした・・・・・



2005,4,19

 友人の結婚式のためはるばる九州へ行ってきました。
久しぶりの同級会となり、積もる話も・・・
でも実際は、するまいと思っていた仕事の話ばかりになってしまい、こんなはずでは・・・・
でも卒業以来会っていなかった友人と、懐かしい話や近況を聞き、良き家庭人となっているパパの顔も見られてあったかい気持ちになりました。
一方仕事の面で苦労するヤツのため息聞いちゃったりして「経営者の孤独」なんてことも感じちゃったりして複雑な想い。
「みんな変わらないね〜」なんて言ってみたものの、やっぱり変わるんだね。
「かよちゃんの”いきあたりばったり”は変わらんね〜」
え。むかしからそうだったっけ?
やっぱり成長してないのは私だけなようです。



2005,4,14

 ホント。今月はすごくがんばって働いてる。
例年はこの時期ダレダレだったりするけど、今年は絶好調です。
気持ちが充実しているのでしょうか。
これって一番の健康法かも。
血液検査の結果もすこぶる良いので、
ちなみにCRP0.11
新記録な数値で健康体。
あんなに忙しかったのに。



2005,3,22

 暖かくなってきましたね。
この時期。この季節の変り目の天気がめまぐるしく変わる時期って弱いです〜。
だるくて眠くて仕事もはかどらないです。
そんな中おきた九州の地震。
福岡・佐賀には友人もおりますので気がかりです。
余震も続き雨が降っているので、不安な日々を過ごしているでしょうか。
来月行くからね〜。
・・・と書いてもこのサイトの存在は知らないんだろうなぁ。



2005,3,16

 たいへんごぶさたいたしております。
もう今年はパニック!
年初めから仕込みが始まり、1月末間近の頃父がひと言
「おめ。製造責任者な」
は?
オイオイ突然すぎますゼ。
吟醸の仕込みが始まった日のことでした。
「責任者」というなんとも重い響きに大きなプレッシャーを感じてしまい、
今までと何ら変わりない作業の連続なのですが、妙に焦る日々となってしまいました。
へタレだな。
泣きが入るし、迷ってばかり。
こんなことではいけません。
そんなこんなで
へっぽこ蔵人改め
へなちょこ杜氏。
↑今のトコ名前だけって言えなくもない・・・
こんなコトここでしか書けないよ〜。
まだまだへなちょこなので、泣き言だらけなので、
この場でグチグチしちゃいます。

いつかモロミの声が聞けるようになりたい。
そんな風に思っていたことも忘れてしまうような日々でした。
先日昼食を食べながら、国営放送の朝の連続ドラマの再放送を観ていたら、
主人公が「木の声が聞こえた」ってシーンがありました。
あぁ。私はそんなことも忘れてたよ。
そうじゃん。ちゃんとモロミの声聞かなくちゃ。
今はわからなくてもいつかモロミと話が出来るように。
忘れちゃいけない。
毎年一年生。
この意味がジワジワ重くなってきた今日この頃です。


過去の情報 2004
最新情報