about marmelo*と私のこと
● about ‘marmelo*’ ●
マルメロというのは、かりんのことなんです。
以前勤めていた職場で、英和辞書をぱらぱらとやっている時に偶然発見して
「marmelo…マルメロ…響きがいいなあ」ということで、書き留めておいたのです。
 ※ちなみに、その時書き留めておいた小さな紙は、今も私のお財布に入っています。 なんだか、捨てられなくて…

その後、ハンドメイド活動をするようになって、「*」
(アステリスク)を最後につけて
「marmelo*」をブランド・ショップ名にすることに決めました。
マルメロ…いい響きじゃないですか??

私は言葉の意味よりも響きに惹かれるので、そんなところも
作品づくりやネーミングに関係しているのかな、なんて思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
● about me ●
テルミ近影 クリックすると別ページに移動しますよ
私・テルミのことを
もっと知りたい方は
↑画像をクリック
6/10更新
名前 テルミ 出身地 長野県
生年月日 1974.6.11
双子座
血液型
性格 小心者 ちょっと慌てんぼう 至ってまじめ
経歴 青山学院大学 英米文学科卒
デザイン会社に就職し、2ヶ月で退社
某役所で5年、オカタイ月刊誌の編集、発行、経理、事務等を1人で担当
(この間に長野県の自然環境パンフレットの表紙や、
ローカルな雑誌のイラストなどやらせていただいたり…)
現在、marmelo*でハンドメイド活動中

【持っている資格】
自動車免許(AT限定)、英検2級、漢字検定2級、
中学一種・高校一種教員免許(英語) …等 
※ハンドメイドに無関係なものばかり…

ハンドメイドや創作に関係のない経歴ですが、
その中でしか得られないこともあったと思うので、
それを生かしてmarmelo*で自己表現をしていきたいなと思っています。
※ちなみに、英米文学科卒ですが、英文を理解できる程度の能力です。
 話すのも書くのも全然ダメですよ。とほほ…
好き 猫 キリンジ(ミュージシャン) 谷内六郎(画家)
はっぴいえんど
(ミュージシャン) 夕暮れ時 冬の雰囲気
ブラックコーヒー お菓子 手づくりの食べ物 古着 個性
苦手 うるさい音 流行 冬の寒さ
甘い飲み物  自己主張の強い人
長所 食べ物の好き嫌いがあまりないこと
座右の銘 継続は力なり
作品づくりのこだわりなどは、shopページをご覧ください

Copyright (C) 2004-2005 marmelo* All Rights Reserved.