本文へスキップ

小中学生のための英語学習 慶応ゼミナール朝陽本校 長野市石渡、慶応ゼミナール朝陽本校

電話でのお問い合わせはTEL.026-244-7755

〒381-0015 長野市石渡47-5

小中学生のための英語学習  慶応ゼミナール朝陽本校

慶応ゼミナール朝陽本校メインページへようこそ。

 ★5つのお約束★
  T 生徒さんのやる気と頑張りを支援いたします。
  U 生徒さん一人ひとりに合った学習内容・学習方法を導きます。
  V 不明なところは、トコトン解るまで教えます。
  W テスト対策や過去問など成績アップをねらって取り組みます。
  X 親御さん(保護者の皆様)と連携し、生徒さんの学習対応を工夫いたしま    す。
 そのためには
  @苦手教科の克服をしよう。
   (解らないところはドンドン進んで聞くよう指導いたします。)
  A25点アップをめざして頑張ろう。
   (+25点(又は80点以上獲得)を目標に、努力を促します。)
  B自ら進んで過去問に取り組もう。
   (やりっ放しにしないで、答え合わせをし、問題の克服ができるよういた
    します。)
  Cわずかな時間をおしんで覚えよう。
   (わずかな時間も大切にして、単語カード等学習意欲を喚起いたします。)
  D集中してねばり強くやろう。
   (一度やったことでも解らなかったら、定着するまで取り組ませます。)
  E勉強方法を工夫しよう。
   (テスト前には、テスト前の学習方法など、学習計画や学習内容について適  切なアドバイスをいたします。)

 どうも子どもの成績が上がらない、子どもの勉強が身についていない、と日頃から成績アップに悩んでいらっしゃる保護者各位必見です。
「書いて覚える」 「何度も繰り返し学習し、定着を図る」が必要です。解らないところは、しっかり教えないと、解らないままです。
 ケアレスミスも、放って置くと、すっと続く大きな失点になりかねません。
 慶応ゼミナール朝陽本校は、ホワイトボード使用で、完全個室の「個別指導学習塾 ながの」 です。なかでも、学校の学習内容に照らし合わせてテキストを使った「個別指導学習塾 ながの」です。学校の授業と同様にホワイトボードを使用し、テキストに基づいて、「大切なポイントは、書いて覚える」の原点に立ち返って、繰り返し学習します。
 また、集団では恥ずかしくてなかなか質問できない生徒さんや、質問できても自分の学習ペースがつかめず、周りに流されがちな生徒さんには、自分のペースに合わせて学習できるピッタリの学習塾 ながのです。
 隣りの生徒さんの学習によって、自分の学習が邪魔されないように一人ひとり個室に別れて学習するという、他にはない学習タイプの慶応ゼミナール朝陽本校です。
 学習形態は、講師に対して生徒さんが1対1、又は1対2までの学習ですから、ノートのとり方から学習の仕方まで、きちんと大切な箇所をもらさず、生徒さん1人ひとりの学習進度に合わせて学習を深めることができます。
 4月から、「少人数教室ながの」を開設いたしました。学校の授業のわからないところを教え、生徒さんの自立学習を支援いたします。どうも学校の成績が上がらない、最近子どもの成績が低迷気味だという生徒さん必見です。

news慶応ゼミナール朝陽本校の最新情報

2013年12月21日〜2014年1月7日
冬期講習会実施。全国統一模試(1月11日)実施。受験のための集中冬期講座実施。実力をさらに発揮し、今までの挽回をしましょう。。
2014年1月〜
学習無料相談、進路無料相談、無料体験も実施中。
2014年3月21日〜29日
春期講習会実施。 全国統一模試(3月31日)実施。
小・中学生のための英語学習(先行型)や 算数・国語の基礎的基本的内容重視の 学習を徹底して教えます。
 小学生のうちに基礎基本を身につけないと、中学・高校への進学に苦労いたします。その根本は、基礎基本の定着です。
 国語の読解力がなかったり、算数の文章題の意味が解らなかったりでは、算数や国語嫌いが
 できてしまいます。今のうちから、算数・国語の基礎基本を身につけて、学習しましょう。徹底した指導内容で、必ず中学や高校受験に効果を上げることが、できるようになります。                                          
 また、小学生が中学入学前に英語学習を始める生徒さんが急増しております。中学進学しても、難しい英語学習を前もって学習しておくことで、英語に慣れ親しみながら学習し、定着を図ろうというねらいです。ただし英会話のような会話を中心とした学習でなく、基礎・基本を重視した、英文法や単語をしっかりと学習して中学英語に備える目的の学習内容です。

効果的学習によって数学・英語・国語 は勿論のこと、社会・理科の点数アップ を図る「トライアル講座」開設


中学1年生から勉強嫌いをなくすには、教科のかたよりをなくし、平均的にレベルアップを図ることが大切です。不得意科目を克服しておくこが、高校入試までの大切な条件です。中学2年生にとっても同じことがいえます。しかし、部活やクラブにて勉強時間がないと嘆く保護者のみなさんが意外に多いことがわかりました。子どもたちだって勉強時間をつくって努力はしているものの、なかなか成績は上がりません。これが現実です。
では、どうすればいいのか、やはり、一人でただ黙々とやっていても効果は上がりません。  
大切なのは、
@必要な対応(リアルでタイムリーな情報)ができて、(本校では必要な事前情報提供)
A解らないときの適切な教え(つまずきの解消)、 (本校での指導内容)
B本人の学習意欲(学習の方向性や計画等)  (本人への喚起と意欲づけ)
など3つの要素が備わっていないと学習効果は上がりません。              
本校は、こうした保護者各位や生徒さんの要望に応えて学習効果を上げるためのプログラムを用意いたしました。個別指導は勿論のこと、5名までの少人数教室「トライアル講座」を開設しました。是非ご利用ください。      

お問い合せメール

information

慶応ゼミナール朝陽本校

〒381-0015
長野市石渡47-5
TEL.026-244-7755
FAX.026-244-7755

個別指導 慶応ゼミナール朝陽本校 授業内容紹介

慶応ゼミナール朝陽本校の料金案内 

学習塾ながの 慶応ゼミナール朝陽本校 本校紹介

学習塾ながの 慶応ゼミナール朝陽本校講習会案内

慶応ゼミナール朝陽本校Q&A 

慶応ゼミナールへの入会、お問い合わせ

入会お問い合わせ - 慶応ゼミナール朝陽本校

慶応ゼミナール朝陽本校Q&A 

慶応ゼミナール朝陽本校Q&A 

慶応ゼミナール朝陽本校Q&A