小物のリフォーム

暮らしの知恵 生活 基本の極意

毎日の生活の中で、これってどうやったらいいのかしら?
一昔前だったら周りの年長者に手をとって教えてもらうこともできたでしょうが・・・

暮らしの知恵

「暮らしの知恵 生活 基本の極意」トップ>趣味>小物のリフォーム
メニュー
趣味
健康
マナーの基本
日常生活雑学の基本
こだわりクッキング

家事、特にお掃除が
ちょっと苦手なリサです。

最新記事
セーター染め
小物のリフォーム
コーヒーを入れる
美味しいお茶を入れる
紅茶を入れる
リンクについて
リンク集
サイトマップ
子供のころ使った愛着のある小物など、簡単にリフォーム出来る基本を学ぼう

塗ったり張ったり好みでリフォーム

子供の頃から使っていた家具や小物入れなど、
も〜ガラクタに近いけどそれなりに愛着はあるし、
機能に問題はないので、リフォームしてみましょう。

【リフォームの基本】
◆粘着テープを張る。
◆塗料を塗る。

≪粘着シート≫
木目、石目、コルク、レンガなど、色々な色や模様があります。
@シートは3〜5cm余裕をもたせてカットします。
A裏紙をはがし、しわにならないよう、プラスチックかゴムのヘラで
中央から外側に向かって空気を逃がしながら、少しずつ張っていきます。
B角は指でしごくようにします。
Cふちをカッターで切ります。

◆組み立ててあるものは、分解してやると綺麗に早く張れます。
◆冷蔵庫などツルっとした面は、洗剤を少し入れた水を霧吹きで
かけてから張るとゆがみなどの直しがききます。

≪塗る≫
スポンジに化繊の毛をつけたようなコテバケを使います。
柄の付いた大型のものから、角や隅を塗るのに便利な小型のものがあります。

塗料は屋内の壁や家具、小物を塗るのに便利な水生性塗料を使います。
色も豊かで中間色やつや消しタイプなどありますが、キッチンなどには
汚れにくく、拭きやすい微光沢タイプがおすすめです。
@塗る面の汚れをよく落とします。
Aカラーボックスの場合、表面を80番くらいの粗いサンドペーパーを
かけてザラザラにすると塗料がよくのります。
B手袋をして、ペイントトレーでコテバケに塗料をたっぷり含ませ
余分なものをしごいてから塗ります。
C二度塗りすると、さらに綺麗に仕上がります。


《ちょっと工夫》
◆キャスターをつけたり、扉をつけたりすれば、キッチンワゴンになります。
◆天板を乗せ、タイルを張れば、鍋なども置けます。

◆注意事項
カラーボックスなどの板は、真ん中部分が空洞に近く、釘やネジが
効かないので、板をたたいてみてカンカンではなく、ゴンゴンという
中がつまっている鈍い音を確かめてから、部品を取り付けます。


小物のリフォーム
【基本の極意】
★汚れを落とす
★用途に応じ、道具を揃える
★綺麗に仕上げるためには、急がない

趣味関連エントリー

花を飾る
花の寄せ植え
観葉植物の手入れ
香り豊かなハーブを楽しむ
野菜作りに挑戦
美味しいお茶を入れる
紅茶を入れる
コーヒーを入れる
小物のリフォーム
セーター染め

Copyrightc 暮らしの知恵 生活 基本の極意 Allrights reserved