自宅におよばれ 

自宅におよばれ 暮らしの知恵 生活 基本の極意

儀礼式な訪問や、友人宅へのカジュアルなおよばれにも必要なマナー。

暮らしの知恵

「暮らしの知恵 生活 基本の極意」トップ>マナーの基本>自宅におよばれ
メニュー
趣味
健康
マナーの基本
日常生活雑学の基本
こだわりクッキング

家事、特にお掃除が
ちょっと苦手なリサです。

最新記事
セーター染め
小物のリフォーム
コーヒーを入れる
美味しいお茶を入れる
紅茶を入れる
リンクについて
リンク集
サイトマップ
儀礼式な訪問や、友人宅へのカジュアルなおよばれにも必要なマナーがあります

 およばれのマナー

【訪問の準備】
◆急用で訪問できない場合・・・すぐに電話で、伺えないこととお詫びを伝えます。
◆遅刻しそうな時・・・早めに電話で、相手に遅刻することを伝え、お詫びします
◆身だしなみ・・・露出が多すぎる服、派手すぎるヘアスタイルや化粧、強い香水
 などは避けます。足まわりのチェックをしっかりしましょう。
◆手みやげ・・・先方の近所では買わないことです。


【玄関先でのマナー】
◆時間厳守よりも、「ちょっと遅れて」
 5分程度遅れて訪問する方が、相手にとっては良いと思います。
 ただし、大幅な遅刻は禁物です。遅れる場合は連絡をします。
◆コートを脱ぐタイミング
 最近は欧米化により、玄関でコートを脱ぐ方が多くなっております。
 玄関先で脱ぐと、いかにも上がりこむという感じがして失礼だと
 言われるようになりました。
 雨の日は、家の中を汚さない配慮を。小さなタオルを用意しておき、
 雨粒を拭き取ってから訪問します。
◆ナマ足はダメ!
 訪問時、靴下が汚れてないか必ずチェックしましょう。
 伝染しやすいストッキングなら、必ず替えを用意しておきます。
 お洒落な服装からナマ足であるときは、必ず靴下を要して履きます
◆靴を脱いだらスリッパの横に上がり、完全に後ろを向かないようにしゃがんで、
 靴の向きを変え、邪魔にならないよう端に寄せて、スリッパをはきます。


【手土産のマナー】
 手みやげを手渡すときに、のしがあれば相手から見て正面になるようにします。
 ふろしきにつつんであれば、相手の目の前でほどくようにします。
 袋に入っている場合は、袋から出し袋を簡単にたたみ相手に渡します。

【お部屋に通されたら】
 部屋に通されたら、座る前に、しっかりとあいさつをします。
 ◆畳の部屋の場合は敷居や、畳のへりを踏まないようにし、座布団を外して挨拶します。
 おじぎの時も、へりに手がかからない所でします。
 ◆椅子の場合は立ち上がり、下座側に立って挨拶をします。
 ◆小さなバッグはソファの上、大きいバッグは足元に置くようにし、テーブルの上には置か ないようにします。

【飲み物のマナー】
 ◆飲み物の好みを聞かれたときは、「コーヒーを頂きます」など、
 ハッキリと自分の好みを伝えましょう。
 ◆お茶やお菓子をすすめられたら遠慮せず、残さないようにいただきます。
 ◆お茶は、左手を茶わんの糸底にあてて飲む。茶たくはテーブル
 の上に置いたままで。
 ◆コーヒーや紅茶の場合、テーブルが低かったり遠かったりしたら
 左手にソーサー、右手にカップを持って飲みます。

【おいとま時のマナー】
 ◆用件が済んだら長居をせず、おいとまを。引き止められても、丁重に辞退します。
 ◆椅子を立ったり、座布団を外した時に、おもてなしのお礼をします。
 ◆スリッパは靴を履いてから向き返り、スリッパの向きも揃えます。
 ◆帰路を気づかっているようであれば、帰宅してから電話をします。
  数日以内にお礼状を差し上げると丁寧です。

マナーの基本関連エントリー

自己紹介

美しく話す

人づきあい
自宅におよばれ
結婚を祝う
葬式・法事・・不幸を悼む
贈り物をする
お見舞い・出産のマナー
手紙を書く時のマナー
テーブルマナー
愛の告白

Copyrightc 暮らしの知恵 生活 基本の極意 Allrights reserved