足のマッサージ

足のマッサージ 暮らしの知恵 生活 基本の極意

夕方になると足がむくみませんか?
自分で手軽にできる足のマッサージ法、基本を学んでみませんか?

暮らしの知恵

「暮らしの知恵 生活 基本の極意」トップ>健康>足のマッサージ
メニュー
趣味
健康
マナーの基本
日常生活雑学の基本
こだわりクッキング

家事、特にお掃除が
ちょっと苦手なリサです。

最新記事
セーター染め
小物のリフォーム
コーヒーを入れる
美味しいお茶を入れる
紅茶を入れる
リンクについて
リンク集
サイトマップ
”短時間、何回も”を習慣に!

足の筋肉疲労は足底筋が原因

足底筋って?
足は小さな骨が組み合わさって作る立体的なアーチで
体の重みを支えています。
足の裏の親指と小指の付け根の骨とかかとの骨を結ぶ4つの
アーチに囲まれているのが足底筋です。
立ちっぱなしだったり、長時間歩いたりすると、足底筋が緊張して
たわみがなくなり、4つのアーチも崩れて足が疲れやすくなってしまいます。

【足底筋をほぐす】
@床にひざを立てて座り
Aかかとを支点にしてつま先をゆっくりと持ち上げ
B一気に力を抜いてストンと落とす
片足ずつそれぞれ5〜6回おこないます。

【足の裏をほぐすマッサージ】
@親指の腹で、4つのアーチをなぞるように押します。
A縦方向は指からかかとに向けて2〜3回ずつゆっくりと
Bマッサージの基本は末端から中枢へです

【指の間を広げる】
手のひらと足裏を合わせ、指同士を交互に組み合わせて指の
間を広げます。

【足の甲】
指の骨のつけ根を探り、骨と骨の間を押します。

【ふくらはぎ】
アキレス腱からひざの裏に向かって手でさすりあげます。
使い終わったラップやファックスの芯などを転がすのもいいでしょう。

【仕上げ】
仰向けに寝て、両足を上げ、ひざを曲げて軽くふるわせます。

◆マッサージは入浴中や風呂上がりが最適、1回5分ほどですが
就寝1時間前までには終わらせた方がよいです。


足のマッサージ
【基本の極意】
☆疲れをためず、早めに手当てを
☆気持もリラックスさせる
☆自分が楽になる方法をおぼえる


健康関連エントリー

歯磨き
顔を洗う
目の疲れをとる
ウオーキング
ジョギング
ストレッチング
靴を選ぶ
足のマッサージ
抜け毛を防ぐ
良い姿勢を保つ
枕を選ぶ
耳かき
食中毒を防ぐ
冬の入浴法

スポンサードリンク
Copyrightc 暮らしの知恵 生活 基本の極意 Allrights reserved